2017.04.01 Sat
お膝に馴らせる
全くお膝にこないタラをトレーニングしてみた。
お膝に無理やり乗せて、そこでカリカリを一粒ずつ。

ハヤクタベサセロオ
この日はお膝の上で、おいしいものがもらえるステージ。

ソンナノカンケイアリマセン
お膝に何秒か押さえてなくても乗っていられたら、カリカリを出すのはこの次。
今日は、乗って人間が手で押さえている状態が保持できていれば、連続して強化。
10粒連続して食べたあと、

この顔をしてとっとと膝から降りて行きました。
道のりはまだ遠い。
しかしおすわりとお手は短時間で覚えたタラ。
トレーニングを時々してみようと思います。
お膝ネコのキノはこんな感じ。

寒がっていたので、ダウンケットでぐるぐるまきにしてやりました。
よくテレビを見て勉強もしています。

桜が咲いたのに、まだ春という実感がないですねー。
鼻水がズルズルで、口の中やらなんやらが超痒いので
4月になったんだな〜と感じる今日この頃。
送別会がひとしきり終わって、ちょっぴり寂しいのも4月ですね。
先日10年ぶりくらいに、前の職場の人たちと集合して
なんだかとっても懐かしくて、楽しかったです。
タラモマケマセンヨ

病覚え書き

久しぶりの更新にコメントありがとうございます!

タラはオピッコが詰まらないように
水分をたくさんとらせる為におやつを何回ももらうようになったんですよ〜。
オピッコはその後問題なくよく出ているけど、ムクムクしてきました。
上のまぶたってのがおどろおどろしくて、ぎゃってびっくりしちゃう。

苦節4年。その間は膝に乗せてもすぐにピョンといなくなっちゃってました。
最近は「そこにすわらせろ」と言ってきます。
きっとキジコちゃんもすこ〜しずつ、距離を詰めていってくれてますよ。
確かに病院に連れてく時のことを考えると、つかまえさせてくれると助かりますよね。
ナデナデさせてくれれば、その日も近い〜。

なんと、ももちゃんはお膝ネコだと思っていました・・・!
でもキノは未だにでっちと番頭をあからさまに差別しています。
でっちとは超けんかになってボカスカ叩かれたりするのに、
番頭には噛みつかないんですよ。同じことしても・・・
| キノとタラ | 21:59 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑