2016.11.01 Tue
おひさしぶりの猫とオピッコ事件
ごきげんようみなさん。
10月はとたんに忙しくなって
またまた出ちゃったスポンサーサイト。
やる気はあるんですよ〜
すっかり寒くなりました。
寒くなってきたから、タラちのオピッコ気をつけないとねーと
思っていた矢先に、
出ちゃいました、血尿。
チョットデニククナッチャッタンデス

昨日の夜にオピッコが赤いのに気づいて
人間はガーーーン!!
いつものだとは分かっていましたが
夜寝るまでに水分をいろいろと飲ませる。
とはいえ朝になるまでにトイレに入ること7回。
猫にしては頻回です。一回量も少なめ。
毎回血尿なわけではないんだけど
とにかく朝一で病院に連れて行きました。
たまたま3週間ぶりのoffで「火曜日はずっとゴロゴロして過ごすんだ!」と
決めていた日でよかったよ...
今日はバイトリルとステロイドの注射。
いつもならそのあと内服でとなるんだけど
タラに薬を飲ませる格闘を1日2回やることが
もうとっても大変なので、今回は3日間注射に通うことにしました。
薬くれたら自分で打つんだけど。
タラは帰りの道中、カートの中でオピッコ(多量)とンコ(通常量)をしてました。
つまったかな?という時は、カートで散歩ってのもいいかもね(´・ω・`)
今日はウエットのご飯の量を増やして、おやつにスープを飲ませて(うすめたやつ)
これからシリンジでも飲ませようかな〜。
午後になってから血尿は止まって、オピッコの量も増えてきました。
お薬にすぐに反応してくれるのはありがたいです。
バイトリルのあとはコンベニアにする予定です。
お師匠はシリンジで上手に飲めるので助かります。

かんたんよ
ビョウインコワイデス

病覚え書き

お返事滞っていてごめんなさい。
もう少し忙しい続きになりそうです。
| 病院(タラ) | 22:02 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑