2016.01.19 Tue
あそびたかった猫
よく晴れた日は猫の動きが良い。
フンフフフフーーン

じとーーー 何やら思案しているお師匠。タラオ気をつけろ!
いつも割とクールなお師匠ですが
遊びたい時は積極的に誘います。 お師匠かわいいわぁ

ヘイヘーイ! キノリシマセン・・・
やる気満々で待ち構えていたけど

気が変わって急に方向転換するタラ。
ちょ・・・

バイバイキーーン
しかし、最後には説教されるタラであった。
あそぶときはちゃんとあそびなさいよ!

ス、スミマセン
キノの遊びたいという気持ちを汲むという
心の機能は持ってないようです。
お師匠にはあるのにね〜。
そういう意味でもタラはまだ子どもっぽいな〜と思います。
実は気がつけばおっさんだけどね。
ソンナコトイッタッテ〜

病覚え書き

帰省する猫にコメントありがとうございました。
キノがだんだん移動に慣れてきている一方。
タラが我慢出来なくなっている感じです。
サンクスのチーズタルトになかなかお目にかかれなかったんだけど
年末から3回くらい食べることができました。
おいし〜、コンビニスイーツ侮れないわー!
前回のお返事を今日はこちらで。

弱いものに威張るってもうサイテーですよね〜。
某タレント事務所みたいだわー。
移動に伴う人間のドキドキは、本当に疲れますよね。
結果鳴かなくても人間の疲労度は同じという・・・
黒猫のヤマちゃんは、野良猫史上1位か2位くらいのひとなつっこさです。

りょ、両足を挟むってなかなか高度な技術を要するんじゃない?!
手の爪を切ってると、足でひっかかれるのか。
ヤマちゃんは拾った時から簡単に抱っこも出来たし
すぐに爪も切れたから本当にありがたいです〜。

お師匠はね〜、今回自分から実家の人がいるリビングに出てこれたんですよ。
いつもお師匠はお師匠っぽさを出してくれるので、とってもおもしろいです。
女子っぽいんですよね、三毛猫。
| キノタラ劇場 | 21:53 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑